青磁陽刻 童子蓮池双魚文皿 高麗時代11世紀~12世紀
整理番号:KK190810
発色の良い翡色青磁皿の内側に中央には双魚文・ふちにはびっしり蓮池文や童子が陽刻された官窯青磁である。これも博物館や美術館でしか観ることができないレベルの高麗時代の青磁傑作品であろう。
寸法(mm) : | 高さ 4.3㎝ 幅 13.8㎝ |
---|---|
制作年代 : | 高麗時代 11世紀~12世紀 |
備考 : | 釉薬がかかった窯キズ程度 ほぼ無傷 非常に良い状態 |
金額 : | お問い合わせ下さい |









表示される色はパソコン(主にディスプレイ・モニター)の環境に左右されますので、
お使いの環境によっては実物と異なって表示される場合があります。
より鮮明な画像をご要望の際にはお問い合わせフォームよりご依頼ください。
一庵店舗内で実物をご覧いただけます、交通情報はこちらのページよりご確認ください。