金銅菩薩立像 三国時代 百済 6~7世紀 軍守里 上質鍍金半仏
整理番号:KS200123
同型の10㎝前後の金銅仏は書籍に掲載されているのを過去にみたことがあるが、この大きさのものは時の権力者や豪族が造らせたものと考えられる。古代の最高傑作金銅仏といえよう。
寸法(mm) : | 高さ 28㎝ 幅 11㎝ 奥行 5㎝ |
---|---|
制作年代 : | 朝鮮三国時代 百済 6~7世紀頃 扶余軍守里 |
備考 : | 上質な分厚い鍍金がしっかり残る、古代の金銅仏でこの状態は最高に近い状態といえる。 |
金額 : | お問い合わせ下さい |
表示される色はパソコン(主にディスプレイ・モニター)の環境に左右されますので、
お使いの環境によっては実物と異なって表示される場合があります。
より鮮明な画像をご要望の際にはお問い合わせフォームよりご依頼ください。
一庵店舗内で実物をご覧いただけます、交通情報はこちらのページよりご確認ください。