石造三尊像牌・仏龕
北魏~北斉時代6世紀
整理番号:CH291212
わずか60㎝の大きさに超細密に彫られた、表情がアルカイックスマイルで微笑む三尊仏像牌である。最上部には左右12頭の龍が施されていることから官仕様であることが理解できる。また下部には釈迦涅槃像も彫られ上から下まで悟りを開いてから生涯を終える釈迦の生涯を語られる形成と思われる。どちらにしても他では入手不可能な希少な石仏龕であろう。
寸法(mm) : | 高さ 60㎝ 横幅 20㎝ 奥行 10㎝ |
---|---|
制作年代 : | 古代中国 北魏(西魏)時代~北斉時代 6世紀前半から中頃 |
備考 : | 石造砂岩 随所に時代経過によるカケあり 補修無し 非常に良い状態 |
金額 : | お問い合わせ下さい |










表示される色はパソコン(主にディスプレイ・モニター)の環境に左右されますので、
お使いの環境によっては実物と異なって表示される場合があります。
より鮮明な画像をご要望の際にはお問い合わせフォームよりご依頼ください。
一庵店舗内で実物をご覧いただけます、交通情報はこちらのページよりご確認ください。