木彫玉眼 阿弥陀如来座像
室町~江戸時代頃 優美
整理番号:NM301019
優美な姿と雰囲気を併せ持つ玉眼 阿弥陀如来座像である。残った金箔の状態も非常にGOODといえる。これは破損してしまって現存しない大きな逗子に収められていたことにより中の本尊が守られてきたからであろう。 あまりにも放つオーラが凄いので遠方からみても存在感が半端ない、どちらにしても今後は出てこないほどの優美で鮮麗された阿弥陀如来座像である。
寸法(mm) : | 高さ 光背高 56㎝ 幅 29㎝ 奥行 27㎝ |
---|---|
制作年代 : | 室町時代~江戸時代 |
備考 : | 一部に金箔の剥がれ・変色が見受けられるが非常に良い状態といえる。 保管木箱有り(合わせ箱) |
金額 : | お問い合わせ下さい |










表示される色はパソコン(主にディスプレイ・モニター)の環境に左右されますので、
お使いの環境によっては実物と異なって表示される場合があります。
より鮮明な画像をご要望の際にはお問い合わせフォームよりご依頼ください。
一庵店舗内で実物をご覧いただけます、交通情報はこちらのページよりご確認ください。