志野織部双耳香合
美濃古窯 江戸初期
整理番号:NM290616
美濃古窯の陶器には稀に見たこともないような形状のものがある。これもそのなかのひとつではなかろうか。志野織部の釉薬に粋な絵柄も書かれ当時の制作した陶工のセンスの良さを物語る。大変希少な香合である。
寸法(mm) : | 高さ 7㎝ 幅 6㎝ |
---|---|
制作年代 : | 江戸初期 |
備考 : | 蓋に若干ニュウあり ほぼ完品 良い状態 箱書極め 人間国宝 故加藤卓男・東大寺長老 故清水公照 箱絵在り |
金額 : | お問い合わせ下さい |
表示される色はパソコン(主にディスプレイ・モニター)の環境に左右されますので、
お使いの環境によっては実物と異なって表示される場合があります。
より鮮明な画像をご要望の際にはお問い合わせフォームよりご依頼ください。
一庵店舗内で実物をご覧いただけます、交通情報はこちらのページよりご確認ください。